ブダペストのコンサート・オペラ・劇場ミュージカル・スポーツイベント・観光プログラム等、各種チケットがあなたの手もとに...
画像をクリックすると拡大されます。

「野蛮な天才」、アバ・ノヴァーク・ヴィルモシュの展示会

ハンガリーの優れた画家、アバ・ノヴァーク・ヴィルモシュ(1894~1941)の作品は国内でいくつかの美術館で展示されていますが、アバ・ノヴァーク「ファン」は地方でしか観覧できませんでした。
今回はハンガリーで二番目に大きい町、デブレツェンでアバ・ノヴァークの展示会が開催されました。ここ50年の間、彼の作品のこんなに大きな展示会は開かれませんでした。
アバ・ノヴァークは表現主義画家で、イタリアのノヴェチェントの影響も感じられます。作品のテーマとして市場やサーカスの描写が多いですが、いくつかの教会の中で彼によって描かれた素晴らしいフレスコも見られます。
1936年のパリ万博でGrand Prixを受賞しました。ピカソから「野蛮な天才」という愛称を付けられたほどです。
今回は油絵120枚、 グラフィック(鉛筆かペンまたはIndian inkで描いた作品)は180枚が展示されています。また、作品以外に話題となったのは、展示会の保険料で、ハンガリーで珍しく40億HUF(¥27億)と高額にもなりました。

会場: デブレツェン、MODEM近代文化センター
  MODEM  Modern és Kortárs Művészeti Központ 
4026 Debrecen, Baltazár Rezső tér 1.
会館時間: 火・水・金・土・日 10時~18時
  12時~20時
休館日

展示会は7月6日までご覧いただけます。

ピカソファンの方は、ぜひセゲドヘ!


「芸術とは何かというご質問でしたね。知っていても、あなたたちには言いません。」これはピカソが語った言葉です。彼は実際に言葉で芸術の実体は表現できませんでしたが、筆を使い、斬新でどんな時代にもなかった芸術を作りました。彼がいなければ、20世紀の絵画は違う方向へ向かっていたかもしれません。
ブダペストから170km離れているセゲド市のREOK宮殿で、69人のアバギャルドな画家の絵、銅版画、石版画、シルクスクリーン印刷物が展示されています。その中でピカソの青年時代のグラフィクアート作品は40枚あります。その他、ホアン・ミロ、ヘンリ・ムール、ハンガリー出身のヴィクトル・ヴァザレリー作品を誇る展示会は5月13日までご覧いただけます。

 
 
   
 
 
   
 
ハンガリー、Hungary, ブダペスト、Budapest, ハンガリー旅行、オプショナルツアー、optional tour, ブダペスト観光、Budapest sightseeing, 日本語ガイド, Japanese Speaking Guide, ブダペストからの日帰りツァー、オペラ座、Opera House, 国会議事堂, Parliament, 現地オプショナルツアー、ヘレンド、Herend, ブダペスト発日帰りツアー、ブダペストのオペラ座、 ハンガリーツアー、ドナウ川のナイトクルーズ、Danube night cruise, 観光遊覧船、ホルトバージ、Hortobágy, オペラチケット、opera ticket, ミュージカル、musical, 民族舞踊、ハンガリーのモデルツアー、チケット予約、Folklore show, ハンガリー国内旅行、ハンガリー旅、専用車、ミニバス、ハンガリー国立歌劇場、世界遺産、World Heritage,くさり橋、Chain bridge, ホッローケー、Hollókő, トカイ、Tokaj, トカイワイン、大平原、Hortobágy National Park,ハンガリーのホテル、シシー、Sissy、エリーザベト王妃、Queen Elisabeth、ゲデッレー, Gödöllő、ドナウベンド、 Danube bend, センテンドレ、Szentendre, ヴィシェグラード、Visegrád,エステルゴム、Esztergom, ウィーンのバラ、インドの華、ヘレンドの磁器、カロチャ刺繍、Kalocsa, ハブスブルグ家、フランツ・リスト、 Liszt Ferenc, パンノンハルマ、Pannonhalma, ペーチの観光、ヘーヴィーズ、Hévíz,ショプロン、Sopron, ブダの王宮、Royal Palace, リスト記念館、リスト、Franz Liszt, バルトーク、Bartók, バルトーク記念館、コダーイ、Kodály,リスト音楽院、 ハンガリーの音楽、Hungarian music, ヘレンド絵付けコース、ハンガリーワイン、Hungarian wine,アールヌーボー、art nouveau,ハンガリーの美術, グヤーシュ、goulash, パプリカ、paprika, ケチケメート、エゲル、Eger, ケチケメート、Kecskemét, ペーチ、Pécs, バラトン湖、Lake Balaton, ティハニ半島、Tihany, 漁夫の砦、Fishermen’s bastion, 宮殿ホテル、ドナウ川、Danube, ゲッルールト温泉、Gellert spa, マーチャーシュ教会、ヘリコプター、ブダペスト空中観光、Matthias Church, 英雄広場、Heroe’s square,ジェルボーカフェー、Café Gerbeaud,  ゲッレールトの丘、Gellért Hill, ハンガリーの有名な人達、Famous Hungarians, ハンガリー料理、Hungarian Cuisine, 馬術ショー、horse show, ジョルナイ博物館、Zsolnay Museum